取扱製品
検査装置
食品の安全・安心に寄与する各種検査装置を
開発、提案、販売しております。
-
印字検査装置
賞味期限など全文字において1文字毎の品位を検査します。また、分単位で変化するトレーサビリティ印字にも対応しています。
印字機との電気的な接続をおこなわず、内部時計で時を刻むことが可能な装置です。[主な用途]
- ・食品日付等の印字
-
実PETボトル外観検査装置
充填されたPETボトル飲料のキャップ、ラベルの外観、異種キャップ、入味量の過不足などの総合的な検査装置です。
[主な用途]清涼飲料水等 -
容器外観検査装置(少量丸型容器)
充填前の円筒容器を反転させた状態で、高圧・静電エアーを吹きつけ異物を除去した後に口部、底部、胴部のあらゆる角度から検査を行います。
また、省スペース化にも対応した検査装置です。(特許第4288104号、特許第4420796号)[主な用途]
- ・乳酸菌飲料等少量丸型樹脂容器
-
紙容器パック検査装置
ブロック型の紙容器に充填された飲料のエアー量過多およびピンホール(穴あき)をオンライン上で全数を検査する装置です。(特許第4353860号)
[主な用途]紙容器飲料等 -
カップ内面検査装置
充填室までの容器搬送から検査、殺菌までをシステム化しており、カップ内面をエアー吸引、異物を除去した後に検査する装置です。
[主な用途]
- ・ヨーグルト、デザート類のカップ製品等
-
自動微生物検出判定装置
検体の投入から微生物の発生検出までを自動化。検体を恒温槽で自動管理し、迅速に微生物を検出する装置です。(特許第5707399号)
[主な用途]
- ・食品用
- ・医薬用
-
顔合わせ装置
円筒容器を直線のコンベアー上で、デザインを一定方向に揃えることができ、賞味期限等の印字やラベル貼り付けが同一箇所で行える装置です。(特許第4802080号)
[主な用途]
- ・円形ラベル付き飲料容器等